1: 名無し48さん 警備員[Lv.8] (4級) 2024/11/28(木) 11:24:00.74
やっぱ滅んでたのかな?
2: 名無し48さん 2024/11/28(木) 11:30:33.69
最初の5年はAKBだって全くテレビに出てなかった
アイドル冬の時代だった
アイドル冬の時代だった
3: 名無し48さん 2024/11/28(木) 11:31:51.61
AKBはアイドル界を何も変えては無いから別に何も変わらないと思う
大人数アイドルのフォーマットって秋元グループだけだし
韓国→ももクロ→少人数グループ→韓国と繋いでた感じになってるはず
しいていうならここまでアイドルの特典商法がノーマルにはならなかったかなくらい
大人数アイドルのフォーマットって秋元グループだけだし
韓国→ももクロ→少人数グループ→韓国と繋いでた感じになってるはず
しいていうならここまでアイドルの特典商法がノーマルにはならなかったかなくらい
5: 名無し48さん 2024/11/28(木) 11:32:12.88
モー娘1強が続いていただろ
7: 名無し48さん 2024/11/28(木) 11:34:50.98
>>5
モー娘なんて2005年以降はテレビに全く出てなかっただろ
モー娘なんて2005年以降はテレビに全く出てなかっただろ
9: 名無し48さん 2024/11/28(木) 11:37:43.60
>>7
2007年まで紅白歌合戦出てる
女アイドルで対抗馬がいなかったので相対的トップだよ
2007年まで紅白歌合戦出てる
女アイドルで対抗馬がいなかったので相対的トップだよ
24: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:03:17.89
リンカーンにAKBが出たのうっすら覚えてるけど、あれってまだ本格的にブレイクする前か?
76: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:40:45.32
>>24
松本誕生日と三村誕生日だろ?
2007年だからブレイク前だな
松本誕生日と三村誕生日だろ?
2007年だからブレイク前だな
26: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:06:03.78
モー娘をAKBが潰し、AKBを乃木坂が潰した
乃木坂はKPOPが出てきたらファン層が違い過ぎて共存出来ている
僕が見たかった青空が育つまで安泰かな
乃木坂はKPOPが出てきたらファン層が違い過ぎて共存出来ている
僕が見たかった青空が育つまで安泰かな
28: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:07:49.09
>>26
乃木坂もある程度大衆化してた1期から見たら
完全にヲタ向けで籠城してる感じ
乃木坂もある程度大衆化してた1期から見たら
完全にヲタ向けで籠城してる感じ
40: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:13:51.10
モー娘はプラチナ期でメディア捨てたライブアイドルとして再起したけど
AKBはむしろコンサート捨ててるよな
劇場で誤魔化してるけど
AKBはむしろコンサート捨ててるよな
劇場で誤魔化してるけど
55: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:24:02.59
アイドル以前にHMVやタワレコが潰れていた
56: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:25:56.38
>>55
CD売れなくなってたからな
AKBさんはCD売上に貢献したw
CD売れなくなってたからな
AKBさんはCD売上に貢献したw
59: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:28:43.83
AKBさえいなければモー娘。とかハロプロ勢がもっとテレビ出たり活躍し続けられていたのにって妄想してるんでしょw
63: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:33:34.55
>>59
八つ当たりにも程があるなww
八つ当たりにも程があるなww
62: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:32:19.04
AKBが強くなったのはバラエティもやってたってのあるしね
それから歌にドラマにヒット
つまり女版SMAPみたいなもん
女性アイドルはだいぶ出遅れた感じある
それから歌にドラマにヒット
つまり女版SMAPみたいなもん
女性アイドルはだいぶ出遅れた感じある
79: 名無し48さん 2024/11/28(木) 12:43:34.78
モー娘落ちた後、空白で2007年くらいにPerfumeが来た感じ?ポリリズムとか流行ったしな
129: 名無し48さん 2024/11/29(金) 00:25:22.66
イーガールズが大人気になっててダンスボーカルユニット戦国時代になってたかも
【Amazonブラックフライデー開催中!(12/6まで)】
ポイントアップキャンペーン最大12%還元
2. 合計10,000円(税込)以上のお買い物をする
3. ポイントの付与
※エントリーはこちらから
https://amzn.to/3V5Z4ML
【オススメ人気記事】
・【緊急】Amazonブラックフライデー、始まってる
・徳永羚海ちゃんのインスタ見ておっ○い丸出しと思ったやつwwwwwwwwww
・【闇深】アイドルグループさん、同時に5人の卒業発表
・博多のロリエースの最新ビキニショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・AKB写メ会→全ブースに照明設置。NMB写メ会→照明無し。この差は一体、、、、、
・【悲報】元AKBと元NMB、Vtuberとして圧倒的格差がついてしまう…
引用元URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1732760640/
コメント
コメント一覧
元々あった言葉ではあるけど、一般的になったのは事実
それにアイドル文化はあるにしても、一昔前のテレビの有名人とファンという距離感でまだやってそうな気はする
握手会とかいわゆる地下アイドルとかも元々あったから起源ではないだろって言うやつもいるだろうけど、そういうことではなくてここまでもPOPな感覚とか民意を得られたのは間違いない
コメントする