1: フォーエバー ★ 2022/11/17(木) 19:41:09.79 ID:gbLms6Lj9
11/17(木) 15:10配信
日刊ゲンダイDIGITAL
出場歌手発表直後から「紅白見ない」がトレンド入り(C)日刊ゲンダイ
大みそか放送の第73回NHK紅白歌合戦の出場歌手が16日、同局から発表された。
初登場は10組で、昨年11月にデビューしたジャニーズの7人組「なにわ男子」、7曲がサブスクの再生回数が1億回を突破したVaundy(22)や、「シンデレラボーイ」がロングヒット中のスリーピースバンド「Saucy Dog」、宮脇咲良(24)が所属している日韓の女性5人組「LE SSERAFIM(ル セラフィム)」、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から選ばれた11人で結成された「J01」などが初出場を果たす。
【写真】NHK紅白司会が橋本環奈に決まった舞台裏 “本命”黒島結菜が外れる大ドンデン返しに何が?
その一方で過去出場したYOASOBIやLiSA(35)や欅坂46時代の16年から6年連続出場していた櫻坂46、GENERATIONS from EXILE TRIBEなどのLDH勢が今回の紅白には出場しない。コアなファンが楽しみにしていた歌手やグループが出ないことから、ツイッターでは早々に「紅白見ない」がトレンド入り。
ネットでは、
《ジャニーズ6枠に韓国系の複数グループの出場。どうみても偏りがある》
《情報を得るのがテレビ中心の世代と、スマホ中心の世代では、流行りの音楽も大きく乖離するのは当然。ますます紅白の意義ってなんだろう?》
《若い人のテレビ離れが進んでるから、若い人に見てもらおうとNHKも必死だな》
《国民が特別なものとして認識しなくなれば、存在意義が無くなる。近い将来、紅白は無くなるのかなと感じる》
といった声が出ている。若い世代から高齢者までバランス良く楽しめることが紅白ならではの良さだったはずだが、若年層を取り込もうとしすぎた結果、番組の意義が根底から揺らぎつつあるようだ。
■若年層に紅白を見させる上での高いハードル
「ここ数年で聴く音楽の細分化がさらに進み、確かに出場歌手の選定基準は難しく、曖昧になってきています。もちろんその中で、若年層を取り込みたいというのはわかりますが、今回初めてその名前を聞いたというグループが多い印象です」(音楽業界関係者)
そもそもいくら若年層に人気のアーティストが紅白に出演したところで、興味のないアーティストを挟みながらダラダラと長い時間テレビを視聴する習慣自体が根付いていない世代が紅白を視聴するとは考えにくい。
「紅白の番組構成とコンセプトそのものが若い世代とでは前提から乖離していると思います。Z世代と呼ばれるデジタルネイティブな世代は、無駄と思う部分をスキップするのが当たり前のコンテンツの中で育ってきました。自分が見たいところだけを見る世代でもあり、リアルタイムで長時間スキップもできない紅白を見てもらうのは、かなりハードルが高いと思います」(同)
「紅白見ない」のトレンド入りは、紅白終焉のフラグかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6de1be299f4f653684948d13d50de0d49208262
日刊ゲンダイDIGITAL
出場歌手発表直後から「紅白見ない」がトレンド入り(C)日刊ゲンダイ
大みそか放送の第73回NHK紅白歌合戦の出場歌手が16日、同局から発表された。
初登場は10組で、昨年11月にデビューしたジャニーズの7人組「なにわ男子」、7曲がサブスクの再生回数が1億回を突破したVaundy(22)や、「シンデレラボーイ」がロングヒット中のスリーピースバンド「Saucy Dog」、宮脇咲良(24)が所属している日韓の女性5人組「LE SSERAFIM(ル セラフィム)」、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から選ばれた11人で結成された「J01」などが初出場を果たす。
【写真】NHK紅白司会が橋本環奈に決まった舞台裏 “本命”黒島結菜が外れる大ドンデン返しに何が?
その一方で過去出場したYOASOBIやLiSA(35)や欅坂46時代の16年から6年連続出場していた櫻坂46、GENERATIONS from EXILE TRIBEなどのLDH勢が今回の紅白には出場しない。コアなファンが楽しみにしていた歌手やグループが出ないことから、ツイッターでは早々に「紅白見ない」がトレンド入り。
ネットでは、
《ジャニーズ6枠に韓国系の複数グループの出場。どうみても偏りがある》
《情報を得るのがテレビ中心の世代と、スマホ中心の世代では、流行りの音楽も大きく乖離するのは当然。ますます紅白の意義ってなんだろう?》
《若い人のテレビ離れが進んでるから、若い人に見てもらおうとNHKも必死だな》
《国民が特別なものとして認識しなくなれば、存在意義が無くなる。近い将来、紅白は無くなるのかなと感じる》
といった声が出ている。若い世代から高齢者までバランス良く楽しめることが紅白ならではの良さだったはずだが、若年層を取り込もうとしすぎた結果、番組の意義が根底から揺らぎつつあるようだ。
■若年層に紅白を見させる上での高いハードル
「ここ数年で聴く音楽の細分化がさらに進み、確かに出場歌手の選定基準は難しく、曖昧になってきています。もちろんその中で、若年層を取り込みたいというのはわかりますが、今回初めてその名前を聞いたというグループが多い印象です」(音楽業界関係者)
そもそもいくら若年層に人気のアーティストが紅白に出演したところで、興味のないアーティストを挟みながらダラダラと長い時間テレビを視聴する習慣自体が根付いていない世代が紅白を視聴するとは考えにくい。
「紅白の番組構成とコンセプトそのものが若い世代とでは前提から乖離していると思います。Z世代と呼ばれるデジタルネイティブな世代は、無駄と思う部分をスキップするのが当たり前のコンテンツの中で育ってきました。自分が見たいところだけを見る世代でもあり、リアルタイムで長時間スキップもできない紅白を見てもらうのは、かなりハードルが高いと思います」(同)
「紅白見ない」のトレンド入りは、紅白終焉のフラグかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6de1be299f4f653684948d13d50de0d49208262
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:51:40.79 ID:nlt/T+QI0
>>1
韓国ごり押ししたのは、この馬鹿
紅白、韓国勢5組 NHK制作統括の加藤英明「韓国は世界を意識していると実感」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/16/kiji/20221116s00041000560000c.html
韓国ごり押ししたのは、この馬鹿
紅白、韓国勢5組 NHK制作統括の加藤英明「韓国は世界を意識していると実感」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/16/kiji/20221116s00041000560000c.html
144: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:14:24.75 ID:iRYSwNzx0
>>23
マージンもらってるのかな
マージンもらってるのかな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:42:06.32 ID:L2N+r7jy0
NHKも終わらせたいんだよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:42:43.45 ID:EbB38kQp0
つっても他も見るもん無いぞ
121: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:10:00.86 ID:d+MHjgQ70
>>4
そもそも大晦日に家の居間でテレビを見るという概念が古いのでは
そもそも大晦日に家の居間でテレビを見るという概念が古いのでは
136: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:12:27.02 ID:kEa9kQHw0
>>121
コロナでカウントダウンライブに出掛けるとかなくなったから家族でテレビ見ながら年越しに回帰してるんじゃないかな
コロナでカウントダウンライブに出掛けるとかなくなったから家族でテレビ見ながら年越しに回帰してるんじゃないかな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:44:09.50 ID:iYrQVCpC0
年忘れにっぽんが紅白です
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:45:59.55 ID:A/KJO7fW0
誰得枠の歴史
2002 BoA
2003 BoA
2004 BoA イ・ジョンヒョン
2005 BoA
2006 BoA
2007 BoA
2008 東方神起
2009 東方神起
2011 KARA 少女時代 東方神起
2017 TWICE
2018 TWICE
2019 TWICE
2022 TWICE IVE LESSERAFIM
2012年から2016年は抗議電話殺到したのかなww
またやらかしやがったから苦情電話殺到で来年からしばらくバカチョン枠はなくなるwwww
2002 BoA
2003 BoA
2004 BoA イ・ジョンヒョン
2005 BoA
2006 BoA
2007 BoA
2008 東方神起
2009 東方神起
2011 KARA 少女時代 東方神起
2017 TWICE
2018 TWICE
2019 TWICE
2022 TWICE IVE LESSERAFIM
2012年から2016年は抗議電話殺到したのかなww
またやらかしやがったから苦情電話殺到で来年からしばらくバカチョン枠はなくなるwwww
131: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:11:24.43 ID:CatXuxvI0
>>12
BOAはいいだろ
BOAはいいだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:50:18.57 ID:AYxg1jn+0
でも他の番組はもっと酷い
紅白はK-POPの部分を演歌にすればいいじゃん
紅白はK-POPの部分を演歌にすればいいじゃん
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:51:08.98 ID:ZlIl7jgy0
おまえらが思ってる以上に韓流アイドルは10代が夢中だよ
ここは5chなので高齢者が多いだろうが
ここは5chなので高齢者が多いだろうが
25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:51:52.74 ID:0whgJj9U0
>>22
だからその10代も紅白なんて見ないよって記事でしょ
だからその10代も紅白なんて見ないよって記事でしょ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:55:50.18 ID:xCV8Fc3G0
今年の数字は25%割りそう
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:57:09.09 ID:5YdD2dXQO
別に抗議の意志は無くても全く見たいもん無いよな
てか10代20代はこのメンツだと喜ぶのか
てか10代20代はこのメンツだと喜ぶのか
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 19:57:27.39 ID:I3dDEvHz0
露骨な若年層ならヨアソビとかやらも出るんじゃないの?
若年層じゃなく韓流女に尻尾振っただけにしか見えんが
若年層じゃなく韓流女に尻尾振っただけにしか見えんが
84: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:03:02.93 ID:Mw9lY4Dr0
とか言ってるけど他局も面白くなさそうなんだよな
120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 20:09:57.50 ID:j8N0caOT0
視聴率が見ものだな
【闇深】秋元アイドルさん、レコード大賞から追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】NMBメンバーと妻子持ち男性の私信流出
【悲報】山本みかにゃんの加入前がやばい・・・
【悲報】まほぴょんスレ大荒れ【AKB48・大盛真歩】
48と46の情報が一挙に網羅できるアンテナサイト
48と46あんてな
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
引用元URL:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668681669/
コメント
コメント一覧
「ヘンナハナー!」が世界でも連呼されるわけね
国外も呼ばないと他の歌番組より規模が小さくなる、でも男性グループは呼ばない、やってる事が中途半端なんだよな
盛り上げるなら時間を延ばして枠を広げて、無理に絞らす年齢層とジャンルを広くするべきだと思うけどな
その10代20代がNHKを見ると思ってるのかって話。
秋元グループ以前にNHKを含む地上波がガラパゴス化してるんだよ。
まだ実績の浅い海外のグループが出れることにものすごい気持ち悪さと不信感を感じる。
NKH側としては 長年の慣習などに囚われずに やりたい放題ってところなんだと思う
オリンピックと同じで、制作統括はかなり賄賂を貰ってんだな
好きだ虫🐛は、夢のまた夢か(´;ω;`)ウゥゥ。
10代はテレビなんか見ないWWW
一人暮らしの20代はテレビ部屋に置かないWWW
アンチのやり方がおかしい。お前の頭の中もガラパゴスだな。
どんなにまともなことを言ってもお前の今までの行為がそれを打ち消している訳だよ。わかるかい、セクハラ偽善者の虫は虫でも嫌われ虫の蟯虫君。
ちょいちょい見かける左寄りの人らが政治の事でハッシュタグ付けてやってる事となんも変わらねーんだよな
kpopより余程キモいわ
日本人は興味無い。
歯茎ロバ見て何が楽しいの?w
20年ぐらい前だったか、日テレで紅白の裏で野球拳やって当時としては異例の高視聴率だったなあ
くだらな過ぎて大爆笑wwお色気も多少あり
それも去年までだな
※12 参照
「受信料を取られているから」これに尽きる
うん、気のせい
番組録画してお気に入りが出る場面だけ観るって人が大半では?
KPOP好きならみんな見るよ なんなら乃木坂か日向坂を落としてKep1erも出場させて欲しいくらいだよ
それ言っちゃうと今のAKBのセンターも歯茎ガリなんだけどねぇ。
非国民&偽装日本人&反日在日は早く出ていきなさい!
早くハントーに帰りなよ。
実態としては圧倒的な人気ではないよ
ここ数年テレビ点けて観るもの=天気予報とYouTube
大晦日に画面上で観るもの=天気予報とネット番組
何年も前から実際に観なくなり始めてるよ
だからと言って観ることにはならないw
ってわざわざ書いてる君もあんま変わらないんだけどw
都民も興味ねーだろ
イメージの問題やろ? 特にTAKA的に……知らんけど
日本人だけから強制徴収した受信料を韓国に垂れ流すNHK
統一教会のエバ国日本の教えを実践してるね
コメントする