1: (埼玉県) (8級) 2020/10/19(月) 19:31:42.10
とがちゃん
@tgsk1115

今日は何年か振りにオーディションの審査員やってきたよ。ミセスの。
何歳になっても何かに挑戦している人は輝いていることを知れてかなり勉強になりました。折角オーディション行ったので愛知大会のグランプリ受賞者が全国大会で勝てると嬉しいな。
no title

24: 47の素敵な(東京都) 2020/10/19(月) 20:09:48.08
>>1
わざわざ東京都内から愛知県まで出向いたの?

4: 47の素敵な(光) 2020/10/19(月) 19:36:44.92
やっぱこっちのコネ残ってんだね

7: 47の素敵な(東京都) 2020/10/19(月) 19:40:18.26
旧AKSの人間達とまだ繋がっていて、やり取りしてるのか

8: 47の素敵な(東京都) 2020/10/19(月) 19:41:15.43
確かまだ本店支配人、空座だよな?

14: 47の素敵な(大阪府) 2020/10/19(月) 19:53:09.19
とがちゃん生きとったんかワレ( ;∀;)

22: 47の素敵な(茸) 2020/10/19(月) 20:08:31.82
でもこの人居たころが一番いい時代だったんだよな

25: 47の素敵な(神奈川県) 2020/10/19(月) 20:10:06.45
オーディションに勝ち上がり、生き残っていく人には「共通項」がある。元AKB48グループ総支配人の戸賀崎智信氏(46)が19日、勝者のメンタルについて語った。

 戸賀崎氏はこの日、名古屋市内で行われた「2020 ミセス・アース・ジャパン愛知大会」の審査員として出席。〝ミセスコン〟の熱気に驚いたという。

「ミセスというと、時間とお金が余っている人が美を追求しているイメージがありますが、そうではなく、一般の人が自分のやりたいことをアピールする場。ミスにはないミセスの魅力は、やはり経験から出る受け答えではないでしょうか。内面からにじみ出る優しさなどですね」

 数多くのオーディションやレッスンに立ち合ってきた戸賀崎氏は、成功する人には必ず同じポイントがあると指摘する。

「自分がなぜここに立っているのか、それが明確に分かっていない人は、残ったとしても絶対に売れない。それは過去の経験から分かるんです。かわいくなくても

『絶対にこれをやる。やるためにここにいるんです』という意思を持ってオーディションに来ている子は受かるし、辞めていった後も伸びていると思う」

 愛知大会のファイナリスト、全4部門、54人の最年長は75歳。「いくつになっても女性は奇麗であることを認めてもらいたいんだなと。それが新鮮でした。そんなのおじいちゃんにはないでしょ。年を重ねた女性が美しいのは国民みんなにとっていいことです(笑い)」

 戸賀崎氏も驚いたミセスの美とパワーが集結する日本大会は12月1日に東京で開催予定だ。

30: 47の素敵な(神奈川県) 2020/10/19(月) 20:21:04.59
戸賀崎が支配人だったころはよかったな

【オススメ記事】 48と46の情報が一挙に網羅できるアンテナサイト
48と46あんてな


他のまとめ情報はこちら

AKB48まとめ情報 
引用元URL:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1603103502/
スポンサードリンク