1: 47の素敵な(地震なし) (6級) 2018/11/06(火) 00:56:16.41
アイドル取材班@朝日新聞@asahi_idol
若手メンバーの目線、意見ももう少し知りたかったのは、無い物ねだりでしょうか。何が足りないのかなぜ怒られるのか。
熱心なファンには周知の事実なのかもしれないですが、チームの意識の統一の難しさは、会社の場合も往々にして管理職でなく若いメンバーに解決のヒントがあるので、知りたかったです。
https://twitter.com/asahi_idol/status/1059467457159553024
若手メンバーの目線、意見ももう少し知りたかったのは、無い物ねだりでしょうか。何が足りないのかなぜ怒られるのか。
熱心なファンには周知の事実なのかもしれないですが、チームの意識の統一の難しさは、会社の場合も往々にして管理職でなく若いメンバーに解決のヒントがあるので、知りたかったです。
https://twitter.com/asahi_idol/status/1059467457159553024
2: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/11/06(火) 01:04:04.70
映画見てないけど
これは非常に良い視点
ゼロポジでよくあるディベートでも
一方的に若手を叱っている偉いメンバー目線で語られ、そういうのが運営もヲタクも都合がいいし分かりやすくて好きなんだろうが
ドキュメンタリーでリアリティを出すのであれば
「権力者が作る歴史」的ストーリーでは物足りない
これは非常に良い視点
ゼロポジでよくあるディベートでも
一方的に若手を叱っている偉いメンバー目線で語られ、そういうのが運営もヲタクも都合がいいし分かりやすくて好きなんだろうが
ドキュメンタリーでリアリティを出すのであれば
「権力者が作る歴史」的ストーリーでは物足りない
4: 47の素敵な(庭) 2018/11/06(火) 01:13:34.85
つかあれ説教じゃなくて説教された後にフォローに行ったシーンだからw
7: 47の素敵な(東京都) 2018/11/06(火) 01:20:16.31
前のアイドルの涙は松井玲奈がフォロー入れてるシーンあったなぁって今思い出した
12: 47の素敵な(catv?) 2018/11/06(火) 01:35:27.79
確かに何がまずかったのか気になるけど、8期はこういうのもう何度目だろってところはあるんだよな
13: 47の素敵な(地震なし) 2018/11/06(火) 01:37:59.38
一部分切り取って全てとは言いたくない
あの部分が全てを集約してるとするなら
無理
あの部分が全てを集約してるとするなら
無理
【オススメ記事】
- 卒業した研究生、庄司なぎさの最後の755がヤバい・・・
- 11月9日に柏木由紀の卒業発表きそう
- 松井玲奈「私はSKEのメンバーとは高柳以外は基本逢わない」
- これマジ?山本彩、5年前に事務所移籍が決まりかけていた
- 現在のNMB神7がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】AKBがクソみたいな扱いにまで落ちぶれる
- 【速報】 AKB48グループ・新プロジェクト発表 キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
コメント
コメント一覧
もう一度見直した方がいい。
怒られた側の若手メンバーの生の声が聴きたかったのでは?
産経新聞大好きそう
SKEは.....ヲタ離れ激増で.....
⇩
SKEご自慢の海水浴場無料ライブ4.000人が過去最高集客ww
SKE48 Zepp東京ライブが埋まらなすぎて1階席に椅子を設置してスッカスカ隠蔽w
2か月前からチケット売ってた場末のテーマパークSKE48ラグーナライブは埋まらず2.000人でガ〜ラガラww
SKE結成10周年が染みっ垂れたSKE劇場でひっそりとw、NMB結成8周年は東京大阪のアリーナで開催
SKE48映画『アイドル』が空席率96%の超大爆死で誰も観ずスッカラカンのガ〜ラガラww
今が楽しい勢いがあるSKE!捏造キャンペーンが失敗しSKEに絶望し若手が次々と辞めて行くww
先輩は絶対!・右へ倣え!・閉鎖性・根性・先輩の背中を見ろ!・見て察しろ!・・・・・SKEの悪しき軍隊式伝統が、1期生もいないのに未だに悪しき風習として残っているんだよね!
つまり、言葉でこういうものなんだよ!と先輩が後輩に伝えない!教えない!
ポンコツでどうしようもなかった北川が、オーラ出ろ!とか大爆笑だよ!
北川先輩、オーラってどういう風に出すんですか?と聞いたら答えられないだろ!w
応えられない事を意味も分からず、先輩が言っていたオウム返しに言っているだけだから!
SKEって言葉で説明したり、伝えたり、どういう意味があるのか考えたりしないからね!
それで分かっていない先輩たちが頭ごなしに言っても、今の後輩達には伝わらないよ!
そこに疑問を持ったりする姿まで描いていたら本当のドキュメンタリーだがね!
今のSKEじゃ無理
パワハラゴリラを教祖様みたいに拝み必死に擁護する世間様から気持ち悪い集団と認識されてるから
総選挙前の討論会()wみたいなのもそうだけど
竹中が絡むものって若手の声が全く聞こえて来ないんだよな
ベテランが後輩になんかいうところを流して竹中と宇野が自分の都合を押し付けてメンバーを流してはいおしまいそれじゃダメだ
勝手にNMBの名前を出すなカス
吉本坂がデビューしてますますこういった動きが加速しそうだな。
映画そのものは、竹中PがTBS局側に依頼されて受け持ったようだけど、良くも悪くも複雑な気分。
ユダヤの陰謀論みたいなお話やなあw
CSで何とか挽回しようと焦っているだけだろ
窓際はしょせん窓際 道連れにされる奴らがかわいそう
コメントする