1: 47の素敵な(玉音放送) (5級) 2018/05/01(火) 05:10:42.63
木崎ゆりあちゃんを本店に移籍させて選抜固定にしてキャプテンと副キャプテンもやらせたのに一度も本店のシングルのセンターにしなかったのは中途半端すぎるしもったいなすぎる…
どうせなら一度ぐらいはセンターをやらせてもよかった
かわいいし
どうせなら一度ぐらいはセンターをやらせてもよかった
かわいいし
11: 47の素敵な(地震なし) 2018/05/01(火) 05:31:50.34
>>1
てかしなかったんじゃなくてやすすはセンターにしようとしたけどゆりあたん本人が遠慮して断って他メンにセンターをやらせてあげたというのが答えだろう
この子はそういう性格だしな
自分のことよりも他メンやヲタたちのことを考えるような子
てかしなかったんじゃなくてやすすはセンターにしようとしたけどゆりあたん本人が遠慮して断って他メンにセンターをやらせてあげたというのが答えだろう
この子はそういう性格だしな
自分のことよりも他メンやヲタたちのことを考えるような子
6: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/05/01(火) 05:22:33.16
ゆりあさんが人気落ちした理由は本人曰くGTOなのよ
13: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/05/01(火) 05:34:02.29
チーム4時代は良かったのよ
威圧感を出し始めて終わったね
威圧感を出し始めて終わったね
14: 47の素敵な(地震なし) 2018/05/01(火) 05:36:44.08
ゆりれなはヲタ思いで握手の対応がめっちゃ良いからかなり好感持てた
18: 47の素敵な(庭) 2018/05/01(火) 05:42:53.52
木崎の移籍は本店にとってもSKEにとってもなんの特にもならない移籍だったな
19: 47の素敵な(愛知県) 2018/05/01(火) 05:43:01.52
移籍がなかったらもっと早く卒業してただろうな
22: 47の素敵な(茸) 2018/05/01(火) 05:47:53.71
ゆりあのアイドル人生の後半を眺めてると
本人のヲタが、ゆりあのために頑張ってアシストしてやれなかったパターンなんだよね
こういうスレで切れることはできても、現実的には何の役にも立たないヲタ層
一時的に太ったりしたのは良くなかったけど、本人が気をつけて太りかけてたのも改善した
ゆりあは秋元にもなついてたし実力も買われてドラマ抜擢やAKB選抜にも入れたのに
ヲタが選挙でも個別でもきちんと結果を出さなくて、本人が心折れて早目に卒業する形になってしまった
これを見ると、ヲタのサポートってやっぱり大切だって、若手ヲタには覚えておいて欲しい
良い事務所に入れたから、肝心な時に頑張りのきかないヲタでも、本人と事務所次第で道は開ける
良い方向に進めたから良かった
仕事少ないとかは、まあこれからだよね
本人のヲタが、ゆりあのために頑張ってアシストしてやれなかったパターンなんだよね
こういうスレで切れることはできても、現実的には何の役にも立たないヲタ層
一時的に太ったりしたのは良くなかったけど、本人が気をつけて太りかけてたのも改善した
ゆりあは秋元にもなついてたし実力も買われてドラマ抜擢やAKB選抜にも入れたのに
ヲタが選挙でも個別でもきちんと結果を出さなくて、本人が心折れて早目に卒業する形になってしまった
これを見ると、ヲタのサポートってやっぱり大切だって、若手ヲタには覚えておいて欲しい
良い事務所に入れたから、肝心な時に頑張りのきかないヲタでも、本人と事務所次第で道は開ける
良い方向に進めたから良かった
仕事少ないとかは、まあこれからだよね
30: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/05/01(火) 06:05:27.99
ゆりあさんはAKBで上手く立ち回れば25歳までやれたかもしれないよ
見た目が若いメンバーだからね
見た目が若いメンバーだからね
46: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/05/01(火) 06:50:30.83
結局はAKBに来ないほうが良かったということよ
47: 47の素敵な(庭) 2018/05/01(火) 06:59:30.10
キャリアあって、人気もあるのに、選挙で一度も選抜入りしなかった時点で、本店シングルセンターは無いわな。まずは、SKEで須田に負けたのがダメだめだった。
50: 47の素敵な(catv?) 2018/05/01(火) 07:03:48.14
今みたいにそう簡単にセンターやらせられるほど甘くはなかった
やらせたい特別な人が何人もいたし辞める人もいるし隙間がない
そもそもそのゆりあ自身が辞める時何もないっていうのが
その程度の扱いだったって事
やらせたい特別な人が何人もいたし辞める人もいるし隙間がない
そもそもそのゆりあ自身が辞める時何もないっていうのが
その程度の扱いだったって事
67: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/05/01(火) 07:27:41.45
チーム4に来るときは歓迎ムードだったのよ
妹キャラの可愛いイメージだったからね
妹キャラの可愛いイメージだったからね
98: 47の素敵な(地震なし) 2018/05/01(火) 10:32:47.48
一昨日の48SHOW見たけど木崎とか木本って普通に逸材だよな
ただ入ったタイミングがJR全盛時代で運が悪かっただけ
ただ入ったタイミングがJR全盛時代で運が悪かっただけ
99: 47の素敵な(和歌山県) 2018/05/01(火) 10:34:37.62
まあ運も実力のうちというか
でもいい事務所に入れたから運無いとも言い切れないぞ
今後このレベルに入れる後輩いるとも限らない
でもいい事務所に入れたから運無いとも言い切れないぞ
今後このレベルに入れる後輩いるとも限らない
【5月30日発売】52ndシングル予約受付中!【投票券付】
![Teacher Teacher (初回限定盤 CD+DVD Type-A) [ AKB48 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3800/4988003523800.jpg?_ex=128x128)
Teacher Teacher (初回限定盤 CD+DVD Type-A) [ AKB48 ]
【オススメ記事】
・指原莉乃、明石家紅白で調子に乗り後輩に説教
・昨年の速報でおぎゆかに5万票ぶっこんだ柱王ってこの人?
・チーム8「アダルト8」をご覧ください…【結成4周年記念祭】
・松岡はな、絶望的な顔を撮られるwww
・【画像】「Rの法則」の楽屋の様子をごらんください…
・SKE惣田紗莉渚 (推定 Dカップ) 総選挙に向け露骨にヲタの股間を刺激して来るwwwwwwwwww
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
コメント
コメント一覧
だから、センターなんぞになったら、もっと風当たりが強かっただろう!本店に移籍をすれば、必ず人気があがるってもんじゃない典型の悪い見本になってしまった。運もそうだけど、本人がより一層の努力をしていれば違っただろうが。
でも、SKEにいても珠理奈センター時代真っ只中で、もっと早く折れてた
浅い珠理奈のアンチはそこが全然分かってない
ズレてるのか知らないのか
珠理奈1人でやってきたグループじゃない
玲奈がいなくなった後2人で中心になれてた
頭が良くないと伸びしろがないんだよ。
最低限、知識がなくても常に考えてることが大事だよ。
落ち目のAKBに移籍して染まってしまった。SKEにいれば、同期ライバル須田と切磋琢磨して総選挙も選抜いけたと思う。
頭が良いこと、謙虚なこと、清潔感があること、芸能人としてスリムでいること(顔が)、超有名人になるまではブログを欠かさないこと。
いろいろ足りなかった。
言葉遣い 態度の悪さが目に付いたな。こういうのって案外大事で特に取柄のない真那が卒業後でも そこそこ仕事あるのを見ると感じるとこはある
その状態ならAKBの選抜に入ってくるのも反発は無かっただろう。
口悪くなったし、朝食5000円とか出てたし、公演でも適当だし、何だかSKE時代とは変わり果ててしまって、古参オタは残ってたのかな?思う。
「ブラックホール1大好きな子」を知らないライトオタばかりなんだろうと、SNSのコメ見て思った。昔のDVDとか動画とか見ないのかな?
いつ卒業してもおかしくない時に移籍話がきたので受けた。
AKBに移籍してSKEのやり方をやろうとしたが、
あまりの志の違いにまたしても心折れる。
そして、AKBに染まる・・・不幸な娘であった。
SKE劇場での最終公演は最高の輝き。
コメントする