1: 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2016/09/21(水) 20:50:15.59
センター固定じゃないのに個性がない今のAKBHKT
松井山本固定で苦しんでるSKENMB
何が違うの?
松井山本固定で苦しんでるSKENMB
何が違うの?
3: 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウT Sa9f-ZKZD) 2016/09/21(水) 20:57:29.89 ID:YRd0myrIa
あっちゃんのダンスって
今みたら凄い上手いというかしなやかさが凄い
今みたら凄い上手いというかしなやかさが凄い
4: 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スッップ Sdbf-A6qC) 2016/09/21(水) 21:06:50.94 ID:K/quiC14d
時代
強いて挙げるなら脇を固める当時の神7のキャラの濃さ
強いて挙げるなら脇を固める当時の神7のキャラの濃さ
5: 貴女の◯◯盗みます ◆LUPIN3qAqo (茸)@無断転載は禁止 (スフッT Sdbf-eXu6) 2016/09/21(水) 21:07:40.08 ID:oNi0GAk2d
あっちゃんだけじゃなくて周囲に高い壁があったからじゃ?
7: 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スッップ Sdbf-xQ/F) 2016/09/21(水) 21:09:51.88 ID:8B/THiNnd
裏で指原や北原が違った流れを作っていたから
こいつらがワイワイしててその周りに人が集まってなかなか面白いものが出来てた
むしろ前田とかはバラエティー能力が弱かったからおこぼれが出来やすかったし
こいつらがワイワイしててその周りに人が集まってなかなか面白いものが出来てた
むしろ前田とかはバラエティー能力が弱かったからおこぼれが出来やすかったし
8: 47の素敵な(dion軍)@無断転載は禁止 (ワッチョイ c34d-9vqT) 2016/09/21(水) 21:10:03.35 ID:gPiwSh+r0
選挙が壊したんだよ
14: 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 (オッペケ Sr1f-wJFc) 2016/09/21(水) 22:10:11.02 ID:Yx1aYNiQr
でも結局ソロになったら結果出せてないのでグループの勢いがそう思わせてただけだな
15: 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfa6-GQRo) 2016/09/21(水) 22:12:50.55 ID:xdtko8DX0
そうかな?
今でもOG達の方が現役より仕事が充実してるように思うけど
今でもOG達の方が現役より仕事が充実してるように思うけど
16: 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ f355-kSn4) 2016/09/21(水) 22:17:08.43 ID:h/sCWclM0
初期メンだけだったから全体の形が共有されてて役割分担ができてただけだよ
今の選抜はグループ混合、期もバラバラでそんなことできない
だから全体の物語というのも作れないんだがそれはメンバーの問題ではない
今の選抜はグループ混合、期もバラバラでそんなことできない
だから全体の物語というのも作れないんだがそれはメンバーの問題ではない
17: 47の素敵な(SB-iPhone)@無断転載は禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6) 2016/09/21(水) 23:01:56.89 ID:ZhvGpMm7p
しっかりしたどんぶりなら色んな具材入れてもこぼれないだろ?
今のAKBは砂の器よ
今のAKBは砂の器よ
・avexの関係者が今回の選抜メンバーに対して不満をぶつけた模様wwwwwwwww
・総選挙の祝賀会で7位10位12位に選抜落ちを通告する運営・・・
・渡辺麻友「だああああああああ」「くやしいーーーー」
・緊張してキーが上手くとれなかったという北原里英に指原莉乃がツッコミww
・【過激画像】のむ姉の水着キターーー(・∀・)ーーーー!! 茂木より大きいぞ!!!【18禁】
・松岡菜摘「選抜発表や、総選挙上位の方々をみて、心がざわついた」
・【AKB48G】やっぱり組閣するの確定なの?
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
コメント
コメント一覧
今は何をやってもマンネリ気味なんだよ
そんな前田さん、10歳下の欅坂の平手ちゃんと早い段階で対面しましたね。
それはもう議論するまでもなく結論の一つだろうなあ
AKBGが持ってるメディア空間や露出時間の総数とメンバー数のバランスが取れてない
結果的に「一人に当たるスポットライトの時間」が短くなってる
そんな中で個性が発揮されるわけも、個性が知られるわけも、個性が育つわけもなく
歌番組でも他はバックダンサー扱いだったよな
前田にしろ大島にしろ納得はしてたからな
いまは48グループのセンターを気分で選んでる傾向があるからな
まだSKEやNMBの固定でも良いかもしれない
まあセンター以外も認める方法を探さないとシングルセンターだけがってことを言い出すとほかの仕事が無駄になる惣田にしかり松村しかり谷中西しかり
初期はリーダー気質のかとみながセンターだけどオリジナル曲で外されて高倉がセンターになる
けど高倉はかとみなみたいにほっといても何でもできるタイプじゃないから周りが盛り上げようとする
新たにグループをつくりあげようとする気持ちと目立たなきゃ埋もれるっていうハングリー精神が個性を作ってたんだろ
ダンスフォーメーションもカッコいいし、楽しかったよ。それぞれの曲にインパクトがあった。
かといって前田敦子に負けている訳でなく、各々が輝いていた
前田敦子1人だけ輝いてた訳でなく
全体で輝いてたから
いまはAKBに入ることがゴールになってるので入ってしまえばダラける。目指すものが無いのでなかなか辞めもしない。
掲げた通りAKBをスタート地点と捉える野心家が今後どれだけいるのだろうか。卒業生の進路実績が乏しいのが残念でならない。
無名のまま長期在籍。
・有名になり長期在籍。
・有名になり早期卒業し次へ。
・無名のまま早期卒業し次へ。
どれが自己の夢の実現のために最適なのだろうか。いずれにせよ無名でい続けることに実名で活動しネットに記録が残るだけなので利点はなさそう。
最近のメンバーの体たらく見てら正直あまり応援しようと思わなくなってきてるかな
今みたいに大所帯じゃファンが散らばりすぎて盛り上がらない。
あっちゃんがセンターの頃は選抜メンバーがみんな同等に人気があったから、
それぞれの個性が生きて活躍できた。
少数精鋭の今の乃木坂みたいなものだった。
結局こういうクズが書き込んできて終わりになる。
10周年でたかみなが卒業決めたタイミングで、すぐにセンター固定して、総監督も継承してたら、「第2章」として走り出せたのかも
人数が多いのは昔からだったけど、選抜フロントがコロコロ変わったら、世間一般の人は覚えらえない
支店はとにかく代表曲を作ることだな
カラオケのランキングに全く出てこないくらい、アーティストとしてはマイナー扱い
本店に資金を集中してるのかもしれないけど、ドラマやCMのタイアップ増やすとか、地上波の番組持つとか、一般人に浸透する活動をしてないから、いつまでも浮上してこない
乃木坂はそういうところ上手だったよね
凄く高くはないけど決して低くなかったと思うけどね。
今の最強センターは欅坂の平手だろう。
大きくなりすぎると組織は大抵こうなる
頂点に立つと組織には敵も目的もなくなるからグズグズになる
そして決まって内部崩壊で終焉を迎える
↑
こういう事を言ってる人はジャニーズやEXILEグループなどのメンバーは覚えてるの?
覚えるのはファンだけで一般人が覚えるのは1人でテレビに何回も出たら覚えられると思う。あんな大人数で出られてもほとんど覚えられないでしょ。
あの当時はあっちゃんセンター固定といいつつも、他のメンにも充分付け入る隙があるかのようにも
見えた。
それに、あっちゃん時代のAKBは彼女がセンターとして輝けば輝くほど、
主に神セブンと呼ばれた周りを固めるメンバーの個性も際立つような相乗効果みたいなんが少なからずあったが、グループの規模がでかくなってしまった今、それは難しいような気がする。
昔は選挙でも握手でも物販でも皆中心メンバーはこなしてきた。
だから数字を具体的にあげて文句言われるメンバーはいなかった。
今では握手なんてどうでも良くなってるし、新人の名前を売るツールくらいに思われてる。
ファンより運営側に気にいられる方が重要ってなってきてるし。
SKEだって全盛期はうまくいってた
今は使えないブスビッチババアが有利な選挙と握手で変なのが割り込んできて
その下が育つのを邪魔されてる
AKBも選挙で若手が伸びにくくてSKEほど酷くはないけど微妙な若手が上に来てちょっと困るというのは似てる
それ以前にセンターもゴリ推しも集中できてなくてブレブレでどうしようもない
そんなヲタの目から見るに、
今のAKBは完全なバラバラ
やかましい教室のなかみたい
AKBは義務教育じゃないでしょ
覚悟を持たなきゃ来年はもうないよ
ぶつかり合って頑張って登ってほしい
BINGOでも開始時には現場で収録にいない(等身大看板で出演)
今のセンターではそれはありえない。選抜メンも開始時には参加し、
そのあと干されに任せるパターン。
その逆がまゆゆだとおもう。良くも悪くも完璧アイドルを目指しバリエーションが少ない。
あっちゃんならUZAでも、ソーロングでもグリフラでも対応出来る。
SKEのJ、NMBさやねぇはダンス力高いし、AKBほど、バリエーションの幅が広いわけではないからセンター固定で対応出来る
コメントする