1: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdb8-umMa) 2016/04/08(金) 21:23:25.02 ID:3C0q3GIQd.net
「こんな事件に負けてたまるか!」って勢いで再開しようとしたが、
たかみながやれるわけないだろと一喝した
ソースは金スマ
たかみながやれるわけないだろと一喝した
ソースは金スマ




これが本当なら運営はゴミ
3: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs) 2016/04/08(金) 21:31:23.89 ID:XxskaT89d.net
たかみなが正義になるように盛ってるだけ
4: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs) 2016/04/08(金) 21:31:48.71 ID:2TwKHvizd.net
まあスタッフは前線に出ないからね
5: 47の素敵な(千葉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ f229-dRnl) 2016/04/08(金) 21:33:16.58 ID:AThh7BfE0.net
そんなわけねーだろ(真顔
6: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 41c8-w8Te) 2016/04/08(金) 21:45:50.14 ID:Ekj4y3ZI0.net
湯浅?
7: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5) 2016/04/08(金) 21:47:41.04 ID:zVMc6GTwd.net
>>6
あいつは病院に残ってただろ
あいつは病院に残ってただろ
8: 47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-ik5n) 2016/04/08(金) 22:09:12.76 ID:6MDvmTqg0.net
ハーブだろ
10: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdb8-akH/) 2016/04/08(金) 22:28:21.08 ID:suflSF22d.net
握手会に限界に挑戦!とか息巻いてたハーブだろうな
11: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-QLPR) 2016/04/08(金) 22:29:09.91 ID:L5KbE7nep.net
金スマ見てないが個別なら出来るだろと俺も思ってた
半年前に買ってるヲタだからな
半年前に買ってるヲタだからな
13: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-n6hP) 2016/04/08(金) 22:36:27.79 ID:J9+Fs/j7a.net
芸能界でも裏方は基本は一般社会と
同じだと思ってたけど、明らかに異質な
世界なんだな。
同じだと思ってたけど、明らかに異質な
世界なんだな。
・握手会襲撃事件直後の運営「すぐ握手会は再開だ」
・川栄入山レーンが襲われた理由が判明・・・
・たかみな卒業公演で「目撃者」「Pioneer」にいなかったことを聞かれた多田愛佳が…
・本日の秋葉原の様子wwwwwwwwwwww【たかみな卒業公演】
・44th劇場盤2次完売数...全完売は2人だけ、まゆゆの落ち込み
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
コメント
コメント一覧
あくす会が何よりも大切な印税収入の源だからな
結構昔からあるよな。
ほうが大事。
金がないと何も出来ない。
実社会でも同じだよ。会社が大きくなって、部下たちが成長してるのに幹部や経営者が追いついていないというのが。
だが、実際に握手をする人間の気持ちは全くわかってないな
それにあの時、だぁれもなにも発信しなかったよ。
最初にしたのは指原だよ。それだけはしっかり覚えてる。
その人がって言ってるわけじゃないけど、人間の想像力って意外にとぼしいよね
擁護するわけじゃないけど
でも、たかみなの発言力はすごい、テレビなので、少しは大げさに言ってると思うけど。
握手会なんて見ず知らずの不特定多数を相手にするんだから尚更だよね。それまで何もなかったのか奇跡だったんだし、スタッフも危険予測やある種の覚悟が足りなかったんだと思う。
勿論1番の悪は加害者だけどね。
世論がAKBすげーながんばってんなメンタルつえーわとか言ってくれるとでも思ってたのかねw
今さら言う必要もないが支配人ですら無能だ無能だ言われ続けてる状況なんだからさ
たかみなが今後は裏でプロデューサーやるかも的なリップサービスしてたけどたかみなが一切に関わらなくなったらぶっちゃけ裏方の状況これから悪化するかもよ
関わってないこないだの単独コンサートがアレなんだから…
ほんと笑えない話ね
それにしても、美空ひばり、岡田奈々、松田聖子は強いね。精神的に。
怒りから言ってるんじゃなく、普通に死刑が相当だと思うんだがなぁ…
たかみなのような上司は社会には沢山いるが、こんなにも状況把握出来ない気の利かない社員は少ないだろう。
テレビ局や芸能界に携わる人に、常識的な事を求めるのは無理なのかも知れない。
コメントする