1: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-65XUPq) 2015/08/04(火) 02:39:47.39 ID:nysaQ8ewd.net
関連記事:【有吉AKB共和国まとめ】川栄卒業記念SP!問題発言&大暴露連発!実は嫌いだったメンバーの実名暴露、他
2: 47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 02-t2YXfh) 2015/08/04(火) 02:40:39.68 ID:SJd7OgBn0.net
その出来ると意味が違うだろw
5: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW e1-65XUPq) 2015/08/04(火) 02:44:59.26 ID:vPL4NYmy0.net
川栄頑張ってたな
普通に面白かったわ
普通に面白かったわ
8: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW e1-65XUPq) 2015/08/04(火) 02:48:02.58 ID:vPL4NYmy0.net
トイレの後
手を洗わないらしいから
ヲタの手を汚したくなかったんだろ(´д`)
手を洗わないらしいから
ヲタの手を汚したくなかったんだろ(´д`)
10: 47の素敵な(山口県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a9-65XUPq) 2015/08/04(火) 03:02:56.76 ID:WtwsqZle0.net
そういや汚物キャラだったな
11: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ d9-pfSdgG) 2015/08/04(火) 03:04:55.87 ID:zBq1ym2t0.net
知り合いだからだろ
何考えているか分からない客と一緒にされても
何考えているか分からない客と一緒にされても
12: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-65XUPq) 2015/08/04(火) 03:07:29.07 ID:M3ZjXvmnd.net
握手会っていうあの状況がもう無理なんだろ
刃物持った男が現れて切りつけてくるフラッシュバックに悩まされる
刃物持った男が現れて切りつけてくるフラッシュバックに悩まされる
14: 47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ be-1UcjyL) 2015/08/04(火) 03:13:54.06 ID:HWG1dltp0.net
さすがに知り合いの有吉と見知らぬヲタとは違うよな
15: 47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 02-t2YXfh) 2015/08/04(火) 03:14:07.39 ID:SJd7OgBn0.net
江川が引退直後にキャッチボールしたら「投げられるじゃねえか!」と煽った奴らと同じ
18: 47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイ fd-X7M0DB) 2015/08/04(火) 04:07:35.34 ID:ACXJGz+E0.net
最後に握手してけじめを付けたんだな
19: 47の素敵な(三重県)@\(^o^)/ (ワッチョイ cc-PH8fl5) 2015/08/04(火) 04:13:03.74 ID:i8khsZiY0.net
共和国か
自ら行ってたなw
自ら行ってたなw
23: 47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワンミングク MM-65XUPq) 2015/08/04(火) 07:38:39.24 ID:nxiliVurM.net
共和国はこういうのやらせると上手いよなあ
そこにはもう愛しか無い
そこにはもう愛しか無い
26: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ c5-dDJE5h) 2015/08/04(火) 10:01:10.48 ID:pKz8KtOf0.net
そりゃテレビ局という不特定のアンチが入ってこない安全な場所で有吉という危害を加えてこない人物となら誰でも握手出来るだろ
引用元:1
共和国の愛がすごい。SKE公演で何かが起きた模様・・・
【朗報】ハステとワステの後継者が決まる
【AKB48】ヤングメンバー、超選抜メンバーに白旗
指原が貧血でフラフラしてたら珠理奈とたかみなが…
ツイッターの広告に矢神久美が現れる亡霊テロが発生www
AKB48総選挙!水着サプライズ発表2015 【ネット書店 初回入荷限定特典付】
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
コメント
コメント一覧
だなw
卒業するのにいつまでも事件を引きずっているみたいに思われたくねぇんだよ
だがヲタは、じゃ俺たちは何のためにアンチと戦ったんだとなる
川栄は卒業し握手会に出ることは二度とない
握手会に出られるくらい回復したのならむしろ喜ばしいことだろ
川栄「怪我治ったので握手会出ます」
運営「ダメです」
川栄「握手会参加させてくれないなら選抜から外してください」
運営「ダメです」
川栄「・・・辞めますわ」
運営「オツカレー」
コメントする