159: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 23:41:12.03 ID:8axjquj/0.net
165: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 00:08:50.74 ID:gjbj/a0L0.net
柏木 Bは(高橋)朱里。
宮澤 朱里いいよねー
柏木 私のアンダーポジションでも出ているんですけど、MCの仕切りもやっていて、
まとめられるし、おもしろいことも言うし。そしてとにかく熱い。全国ツアーのリハーサルで
シングル曲をやる時に、私とかもっちぃとか、もともとできるメンバーは待っていて、
まだ分からない10人くらいの若いメンバーだけが、先にレッスンする流れだったんです。
そしたら朱里が急に泣き出して。「なんでみんな、こんなんなんですか。先輩たちが待ってくれて・・・。
この日のリハがあるって分かってたのに、なんで、みんなやってこないんですか」って
言ってくれたんです。後輩たちをどうにかしたいっていう気持ちを、すごく持っている。
そういう意味では(大島)涼花もいいですよ。朱里と涼花はめっちゃいい。
161: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 23:57:36.30 ID:F0Llcieu0.net
>>159
これ、今月号のAKB新聞?
地元は、まだ売ってないんだよね・・・明日、速攻で買わねばw
これ、今月号のAKB新聞?
地元は、まだ売ってないんだよね・・・明日、速攻で買わねばw
170: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 00:43:19.75 ID:EjU3CuJh0.net
>>159
後輩が少ない横Aで先輩の姿を見て後輩の多いBに行ってAで見て学んだことを実行できてるのがいいね
順位だけでなくこういう行動ができる所を運営も評価してるから推されてるんだと思う
後輩が少ない横Aで先輩の姿を見て後輩の多いBに行ってAで見て学んだことを実行できてるのがいいね
順位だけでなくこういう行動ができる所を運営も評価してるから推されてるんだと思う
160: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 23:56:27.36 ID:jxIszJvp0.net
Bツアーの記事でもっちーも褒めてくれてた
ツアー後のモバメに繋がる話がこれかと思ったし、ちゃんと先輩がみてくれてるってのも良いね
ツアー後のモバメに繋がる話がこれかと思ったし、ちゃんと先輩がみてくれてるってのも良いね
162: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 00:00:52.62 ID:ja/XCEvE0.net
おや、まぁ(´∀`)
163: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 00:02:12.58 ID:t1mkMapm0.net
横Aの時とはまた違った感じだね~
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1407893978/
コメント
コメント一覧
先輩のいないところで注意するのが礼儀とか初めて聞いたぞ
いようがいまいが後輩注意するのに関係ないだろ
敬語で注意してるってことは、後輩だけじゃなかったんじゃない?
それに先輩がいる所で部下(後輩)を叱れないなら、中間管理職みんな仕事しづらいだろw
朱里が成長してるってエピソードでいいと思う
叱られたのは自分の行動に原因があるのに、あんな場所で叱らなくてもいいじゃないですか?とか、言って逆切れしてくる奴w 極端な状況でもない限りは文句言うべきじゃないぞ。
先輩は朱里がそうなる前に自分が注意しないといけないと気付けただろうしいいきっかけになったんじゃない?
まあ、たしかにキャプテンが言うのが一番だと思うけど、朱里が言うのも悪くない。
雲の上の人に言われるより、立場的により近い人に言われる方が効くだろう。
朱里と涼花が評価されてるのはヲタじゃなくても何か嬉しい!
人前で叱ると、周りのメンバーも見てるし、叱ったメンバーに恥をかかせることになる
先輩の気遣いに甘えるなと言う事なのでキャプテンとかが言う事じゃないんじゃない?
お前馬鹿か?
覚えて来てないメンバー全員に言ってるのに、それを1対1で言えってアホか?
めっちゃうれしいもんよ。朱里涼花。
二人の元上司の横山もうれしい。
上西吉田もうれしいだろうな。
ゆきりんさん、ついていきます(涙 って褒め方。
柏木△
個性派ぞろいの12期ではそういう立ち位置の様な気がする。
同時に昇格した岩田野は外でも通用するスキルで身を立てる感じ。
これ言うなら事前にメール等で意思統一促しとかないと意味がない
朱里のほうが当たり前なのに、褒められて違和感、って言いたいならわかるが
実は結構難しいことなんだよ。って話か。
チームB箱推しや13、14期推しの方々、
納得するんですか?
このエピソード一回でそう言う判断は違うと思うな。
バカなの!?
夏休みだから。
義務教育のお子ちゃま達でしょw
*17
メールで意思統一って
お前ゆとり世代だろ
人と喋れない典型的な引きこもりかw
*21
アンチ乙
*22
自分の推しメンの名前が出なくて嫉妬してるのか?
リハがあるのに覚えてきてないって…
天下のAKBに入れただけで満足してるんだろうな
そんなんじゃAKBの先輩じゃ栄や難波のギラギラしたメンバーには勝てねぇな
ちなみにBには推しがいないけど、
ひらりーやなっきーが朱里より手を抜いてるとか考えられないよ。
なに言ってんの?
朱里がやる気ないメンバーを注意したって話なんだから、そういう解釈になっても仕方ないだろ
それともゆきりんが作り話でもしてるってか?
素直になっきーやひらりーが好きって言ったら?
朱里に比べて○○は〜みたいな流れにしたがる対立厨がウザすぎる
朱里が熱いってことだけでいいじゃないの
この話はそれ以上でもそれ以下でもない
やり方が正しかったなんてゆきりんも言ってない
注意されたの内山だけどね
でもツアー後、朱里に(言ってくれて)ありがとうございますって
メールしたんだよね。メンバーは素直に認めているのにお前らは…
まず朱里の発言は愚痴とは言わないし、事前にメールで意思統一ってなんぞ?
今日はきちんと覚えておこうね!ってこと?そういう事なら、それは意思統一とかしなくても各々でやらなきゃいけない事だし。
こんな記事、朱里を叩きようがないと思ったんだけど人間ってほんとに色々だ。
コメントする