59: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:19:16.57 ID:5cMUVXaxi.net
@××××
武豊さんトークショーさすがだった!!
豊さんはレースを勝って泣いたことはないですが、他の人のことには感動するようで、最近感動して泣いたのは AKB総選挙のまゆゆのインタビューだそうです!笑
まさか豊さんの口から”まゆゆ”と聞けるとは!笑
競馬で泣くことはない。凱旋門賞で勝ったら泣くかも知れない。
最近泣いたのはAKBの総選挙。まゆゆのスピーチに感動した。
http://s.ameblo.jp/gurigurikun1/entry-11904835604.html
「ずっと中間発表で2位だったが、AKB総選挙でまゆゆ(渡辺麻友)が盛り返したので勇気をもらいました」と笑顔で話し、あらためてファンに感謝していた。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/27/kiji/K20140627008455540.html
64: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:22:33.04 ID:cR32ErqLi.net
>>59
まじかよ豊しゃん
まじかよ豊しゃん
61: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:20:39.46 ID:xIhTV9pl0.net
武さんは麻友選手サポとφ(..)メモメモ
63: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:21:52.01 ID:W/gUpc740.net
マジかよユタカw
67: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:23:13.28 ID:aOmkXlKw0.net
まゆゆが何を言ったのか全く覚えてない
◆コメント全文私は2年前の総選挙のスピーチで1位になりたいという目標を掲げました。
去年はその夢は叶わなかったのですが、その時は1位に向かってただひたすら頑張った1年だったので、ひたすら真面目に頑張って努力することだけが全てではないんだなと思い、一瞬は1位になるという夢を諦めかけた自分がいました。
でもそんな時にファンのみなさんがたくさん暖かい言葉をかけてくださって、次こそは絶対1位をとろうねと言ってくれて、私もその言葉を聞いて、こんなところで諦めてはいけないなと思い、次こそは絶対1位をとるんだと固く決心しました。
私は12歳のときにAKB48に入り、今年20歳になりました。ここまで歩んできて、たくさんのことがありました。
でも私は人生は一度きりなのだから、せっかく大好きなAKB48に入ったんだから、やれるところまでやりたいと思い、今日ここまで歩んできました。
本当に今日まで諦めずにやってきてよかったなと思います。
自分の信じた道を行き、ファンのみなさんを信じ、やってきて本当によかったです。
私がAKBに入った時は3期生だったので、先輩がたくさんいました。
そして後輩が増えて、姉妹グループもできて、それと共に私の尊敬する先輩もたくさん卒業されました。
卒業はやっぱり寂しくて、私が入った頃のAKB48はどこへ行ってしまったんだろうと思うことはありますが、今3期生として残っている私がしっかりと、力強く前を向いていかなければいけないなと思います。
今まで先輩の背中を見上げながら後についていくように活動してきましたが、先輩ももう少なくなり、そして今日こうして1位という本当に素晴らしい1位をいただいたので、もう先輩の背中を見上げて後についていくことはできません。
これからはたくさん今いる後輩たちが私の背中を見て、ついていきたいと強く思ってくれるようなそんなメンバーになりたいと思います。
そしてこれからは先輩の背中を見上げるのではなく、AKB48グループの未来を見上げながら、そして初心を忘れずに、感謝の気持ちを胸に、前へと進んでいきたいと思います。
みなさん今回はこうして雨の中寒い中お集まりくださり、テレビでもご覧になってくださり、たくさんの応援を本当に本当にありがとうございました。
68: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:23:15.86 ID:GEQmycCP0.net
ディープマユユ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1407322111/
コメント
コメント一覧
武豊さんが見てるなんて想像しないもんなーwww
あとイチローとか、将棋の羽生さんとか、明らかに「国民的」な人が応援に回ると心強い。
うまズキっで、こじはるにこの話振ってくれないかな。。。
魂に火をつける。
わかる!
自分に重ね合わせて考えるから。
武豊はアイドル好きなのかな?
とはいえ、麻友のスピーチは泣くどころか全く心に響かなかった
だから武豊と違って年収300万円の凡人なんだろうな、俺は・・・0rz
優子がそうだった
出発地点の初心ー自分を信じて歩んできた道ー未来を切り開く道
人生は一度きり、過去と未来をつなぐ真っ直ぐな道を進んでいく
ベルクソンの純粋持続を想起させる素敵なスピーチですね
逆に、孤独を恐れて「いま・ここ」の空間に囚われすぎている人には
ピンとこないスピーチでしょうね
コメントする